口臭の原因はタンパク質!?効果的なマウスウォッシュとは?
口臭ケアにおいて重要なことは、
「正しいケアをする」ということです。
例えば、
歯磨きを入念にしているから
口臭ケアはできている!
というのは、
単なる思い込みに過ぎません(^_^;)
歯磨きで落とせる汚れというのは
限られており、歯磨きだけでは
全ての汚れを落とせないのです。。
ということで、
正しい口臭ケア方法について
書いていきます^^
口臭の原因はタンパク質!
不快な口臭の大半は、
食べカス等に含まれるタンパク質を
口の中に存在する細菌が分解するときに出す
「揮発性硫黄化合物」が原因です。
ようするにタンパク質は
最近のエサなんですよね(^_^;)
揮発性硫黄化合物には、
・硫化水素
・メチルメルカプタン
・ジメチルサルファイド
というものがあり、
「卵が腐ったようなニオイ」
「生ゴミのようなニオイ」
などという絶望的な臭いを
発生させます(^_^;)
ですので、
口臭ケアにおいてはタンパク質を
いかに取り除くことが出来るか
これが重要になってきます^^
タンパク質を取り除く為の
口臭ケアアイテムを紹介したいと思います。
口臭の原因、タンパク質を除去するマウスウォッシュとは?
口臭の原因であるタンパク質の除去に
マウスウォッシュをお勧めします^^
といっても一般的な
マウスウォッシュではなくて。
薬局なんかで売られている、
刺激が強めのマウスウォッシュだと
あまり意味がありません(^_^;)
こちらの記事にも書いていますが、
物によっては逆効果にもなりかねないので。。
↓ ↓ ↓
口臭予防に市販のマウスウォッシュは効果なし?
殺菌はするけど口臭の原因を
元から排除出来るものは少ないです(^_^;)
そんななかで私がおすすめしたいのは、
以下のマウスウォッシュです。
↓ ↓ ↓
ゴッソトリノ(gosso torino)は口臭予防に効果なし?評判・口コミ・レビュー
口に含んで15秒すすぐだけで
口臭の元であるタンパク質汚れを
根こそぎ除去してくれる優れものです^^
また、口臭だけでなく虫歯や歯周病を
予防する成分も入っているので、
個人的には満足度が高いです^^
以上、口臭の原因はタンパク質!?効果的なマウスウォッシュとは?でした。